りっぷんちぇんしん

“りっぷんちぇんしん” …台湾の言葉で「日本精神」。日本人の本来持っている素晴らしい心を取り戻して、日本人として胸を張りませんか?

Vol.7 古事記へのエントランス

私のブログ「りっぷんちぇんしん」にお越しくださり、ありがとうございます。

台湾の言葉で「リップンチェンシン」は日本語で「日本精神」。

日本では希薄になってしまった素晴らしい日本人の気質が台湾に残っています。その精神を再び母国である日本に復活させたいという気持ちでこのブログをはじめました。

 

さて、今回は古事記の世界に入ってみたいな・・・と思っております。

(折りを見て「日本書紀」にも入ってみたいですね〜)

「神話を教えなくなった民族は100年続かない・・・」

イギリスの歴史学者 アーノルド・トインビーは彼の書いた著書の中で言っています。

続きを読む

Vol.6 伊勢神宮 団体参拝に参加しました

私のブログ「りっぷんちぇんしん」にお越しくださり、ありがとうございます。

台湾の言葉で「リップンチェンシン」は日本語で「日本精神」。

日本では希薄になってしまった素晴らしい日本人の気質が台湾に残っています。その精神を再び母国である日本に復活させたいという気持ちでこのブログをはじめました。

 

さて、金曜日と土曜日の2日間で「ゆにわ塾」主催の「伊勢参拝セミナー 2021」に参加して参りました。

簡単ですが、その報告をさせていただきます。

f:id:rippun-chengshin:20211212215849p:plain

宇治橋での日の出
続きを読む

5;私の父親のこと…(錺職人「かざりしょくにん」)

今回はブログのテーマから外れるのですが、私の父親のことをアップいたします。

f:id:rippun-chengshin:20211205142140j:plain

熱田神宮(本文とは関係ありません)



                 

父親の仕事は御神輿や、神社の飾りを作る「錺職人」でした。朝は早くから、夕方に酒を飲んでまた夜遅くまで仕事をしていました。

続きを読む

4;日本精神(リップンチェンシン)を見ましょう〜

今日は遠くに見える「木曽御岳山」が白い帽子をスッポリ被っているのを見て驚きました!もうすぐ12月、空気も引き締まりますね。

f:id:rippun-chengshin:20211128100632p:plain

 御嶽山の他に中央アルプスの山々も見えてました。

 

さて今日はこのブログのタイトル「日本精神(リップンチェンシン)」を見ていきましょう。

続きを読む

3;11月23日は新嘗祭(にいなめさい)です!

   f:id:rippun-chengshin:20211123171312p:plain         f:id:rippun-chengshin:20211123171312p:plain  f:id:rippun-chengshin:20211123171312p:plain

 

今日、11月23日は祝日で「勤労感謝の日」です。

しかし太平洋戦争に負けるまでは「新嘗祭」の日でした。

日常の名称は「勤労感謝の日」に変わりましたが、皇居や全国の神社では

現在も「新嘗祭」は行われています!

続きを読む

2:おほみたから…ってなんだろ?

 

 

 

f:id:rippun-chengshin:20211121133019j:plain

こんにちは〜。

先週、2021年11月14日からこのブログを立ち上げて、1週間になりました。その間に思ったことは「毎日なり数日ごとに発信している人はスゴイ❗️」です。

まずはこのブログを絶やさないようにします💦。

 

🟡「おほみたから」って?

結論からいうと「日本国民は神様の大事な宝物」ということ。もっと言えば、例えば江戸時代の大名は神様の宝物である庶民を「預かっている」ということですね。これを「シラス」といいます。あっ…読み方は「おおみたから」ですので😅

続きを読む

自己紹介…自虐史観を抜け出した私

f:id:rippun-chengshin:20211114105827j:plain

皆様、はじめまして!Susumuと申します。

ブログを書くのは全くのど素人…見にくいところもあると思いますが、よろしくお願いいたします。(ここ、こうしたらいいじゃん!等のアドバイス大歓迎です😅)

 

若い頃の思いと今の思い

若い頃

御神輿の餝職人(かざりしょくにん)の家に生まれた私…父に神社に連れ回され、もう嫌だ!という感情が一番でした。日本は古くさい、ダサい…こんな思いから自然とヨーロッパのものがなんでも世界で一番と思い込むようになりました。

また、先の戦争で日本は悪いことをした…学校で習ったことがそのまま頭に入ってしまい、もう自虐史観の塊となっていました(笑)。

 

50歳を越えたいま…

ひょんなことから友人に神社で手を合わせてみたらと声をかけてもらい「まぁ、たまにはやってみるか…」と。そしたら参拝後に急に心がスーッと軽くなり、驚きでした!そこからだんだんと、神社への興味、さらに神話へと広がりました。

また「戦争で日本って本当に悪かったの?」との思いから調べて行くと「学校で習ったこと、結構違う!」と気づき、自虐史観を脱ぎ去るようになりました。そして、小名木善行さんのYouTube 、ゆにわ塾を通して勉強している日々を送っています。(ゆにわ塾がものすごくいいもので、今の柱となっています)

 

このブログを通してこれから

神話を教えない国は亡びる…という言葉があります。私の夢は「神社の日曜学校」を作ること!キリスト教の日曜学校があるのだから神道にもあっていいはず‼️との思いからです。(神道の話しだけに特化しないで、日本全体を知る〜ここにフォーカスしたいですね)

 

その前にこのブログから少しでも多くの人に、自虐史観から抜け出してもらえるように、昔から日本人の持っている心を見直す…などを情報発信してゆきたいと思っています。

また台湾に日本統治時代の精神がまだ残っているようで、褒め言葉として「リップンチェンシンだね」(日本精神を持っている人だね)という会話があるそうです。

大本の日本人がそれを持てるようにしたいな、とも思います。

 

こんなブログを作っていきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします🙇‍♂️❗️

f:id:rippun-chengshin:20211114161856j:plain

明日の日本人が、日本人であることを誇りに思えることを願って…。